ウィッグ寄付について
今まで多くの方のご支援、ご協力により、ウィッグリングの活動を続けられていることに心より感謝申し上げます。
この度、ウィッグの寄付システムを変更いたしました。
がん治療と向きあう方の経済的支援、社会復帰のサポートを目的とし、
長年にわたり活動をしてまいりましたが、がん共生時代になったからこそ外見ケアと心のケアも含め、
この活動を今後も継続させていく必要があると強く感じます。
そこで、活動を継続するために、この度「バトンウィッグ®寄付セット」という形でご寄付を募ることとなりました。
ご寄付いただいたウィッグは、がんの経験者のスタッフ達が一つひとつ手作業で仕分け、
クリーニングをし、必要とする方にご提供できるようにご用意しております。
寄付金は、バトンウィッグ®を必要な人に届けるための作業費、ウィッグリングサロン運営費に充当させていただきます。
大切にされていたウィッグは、勇気のバトンとしてウィッグリングが責任をもってお届けいたします。
何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
「バトンウィッグ®寄付セット」の仕組みと流れ


「バトンウィッグ®寄付セット」が届いたら
①寄付セットの中身のご確認をお願いいたします
②レターパックのご依頼主の欄に住所、名前、電話番号、品名(ウィッグ 帽子、雑貨など)を記入
③レターパックにウィッグを封入(切手は不要です)
④レターパックのご依頼主様保管用シールをはがしポストに投函する
バトンウィッグ®とは
がん治療中の外見のケア、心のケアのため全国からご寄付いただいた医療用ウィッグを当団体が再利用し、
リユースウィッグとして、がん患者さんにお届けする取り組みを【バトンウィッグ®】と言います

