カフェで学ぼうがんのこと
病気の予防や早期発見のためには、正しい知識を学ぶことがとても大切です。「カフェで学ぼうがんのこと」はデザートセットを楽しみながら、リラックスした雰囲気の中で医療従事者や専門家からがんの予防・診断やがん治療、先進医療、アピアランスケアについての話が聞ける、一般の方・がん患者様向けのセミナーです。
※このセミナーは「令和4年度福岡市NPO活動推進補助金」による補助事業です。
このセミナーは後日録画視聴ができます。録画購入はこちらから。
2020年7月17日(金)「ウィッグリングジャパン活動報告会 落語鑑賞会」
【第95回】2020年6月18日(金)「紫外線から肌を守ろう&美肌講座」
【第94回】2020年5月15日(金)「がん免疫療法の最新情報」
【第93回】2020年4月21日(水)「リンパ浮腫」
【第92回】2020年3月18日(水)「がん治療におけるアピアランスケアの重要性」
【第91回】2020年2月19日(水)「子宮体がんと妊孕性(にんようせい)温存の可能性について」
【第90回】2020年1月19日(日)「認知症予防セミナー」
【第89回】2019年12月20日(水)「がん予防vol.2ワクチン編」
【第88回】2019年11月15(金)「肝がん~飲み薬はどこまで効くのか~」
【第87回】2019年10月30(水)「乳がんについて知ろう」
【第86回】2019年9月28(土)「女性特有の病気について」
【第85回】2019年9月5(木)「先生!がんゲノム医療って何ですか?」
【第84回】2019年8月3日(土)、4日(日)「認知症予防の正しい知識」
【第83回】2019年7月23日(火)「自覚症状が出にくい『大腸がん』」
【第82回】2019年6月27日(木)「身体を守るバリア機能! 皮膚の正しいケアを学ぼう」
【第81回】2019年5月19日(水)「がんの予防について」
【第80回】2019年4月15日(月)「全身の健康に関わる 口腔ケアの重要性」
【第79回】2019年3月22日(金)「胃がん~注目される最新医療~」
【第78回】2019年2月25日(月)「がん治療に伴う 『外見のケア』を学ぼう」
【第77回】2019年1月27日(日) 「認知症予防の早期取り組みの重要性」
【第76回】2018年12月17日(月)「㊗本庶佑博士ノーベル賞受賞 ~がんと免疫~新たな治療法の到来」
【第75回】2018年11月30日(金) 「肝がん最新治療 + 年末年始の肝臓を守るには」
【第74回】2018年10月18日(木) 「喫煙と肺がん、免疫治療薬オプシーボのお話」
【第73回】2018年9月25日(火) 「加齢によるフレイル対策とお薬の話」
【第72回】2018年7月20日(金) 「なかなか言えない女性の排尿トラブル~原因とその治療法~」
【第71回】2018年6月28日(木) 「紫外線から皮膚を守ろう」
【第70回】2018年5月29日(火) 「乳がんと遺伝について」
【第69回】2018年4月19日(木) 「腸内フローラとがんを含めた疾病」
【第68回】2018年3月28日(水) 「予防できるがん 子宮頸がんを知ろう」
【第67回】2018年2月19日(月) 「胃がんと外科治療」
【第66回】2018年1月20日(土)「自分らしく生きるために〜2度のがんを経験して気づいたこと〜」
【第65回】2017年11月30日(木) 「肺がんの現状 ~オプシーボは肺がんに効果!?」
【第64回】2017年10月25日(水) 「がんワクチン・免疫療法:主役はあなた!?」
【協賛企業】
久留米大学先端癌治療研究センター